top of page
検索
  • chim00713

なぜジェルネイルにはウォーターケア込みなのか!?

こんばんは!

門前仲町駅徒歩1分の指先と手肌を健康美へ導くネイルサロンのサロンドアリエージュです♪


意外と見られている指先!しっかりとケアされていると印象がいいですよね!!


大体のお店はドライケアで、ウォーターケアのオプションをつけると1,000円~3,000円位します。

当店のジェルメニュー(OPIジェルカラーはガーゼに水分を含ませてケアをするウェットケア)は、全てウォーターケアが込みのお値段になっております。


ドライケアとウォーターケアの違いをお話していきます♪


ドライケアはその名の通り乾燥している状態でマシーンやプッシャーをあててケアしていきます。施術時間も短いのでネイルサロンではドライケアが多いです。

乾燥している状態の甘皮でケアをすると、お爪や皮膚に負担がかかってしまいます。

そして、白い液体のキューティクルリムーバーをつけて甘皮周りを綺麗にするのですが、、こちらをつけるとどんなに乾燥していたお爪周りが柔らかくなります。それは何故か!?‥

お爪はケラチンというタンパク質からできているのですが、お爪の主成分のタンパク質を溶かす成分が入っているからなのです!

乾燥しているお爪はよく吸収します。ジェルを塗る前にしっかりとキューティクルリムーバーを取り除かないとお爪ももろく傷んでいってしまいます。



お次にウォーターケアですが、デメリットはドライケアに比べて時間がかかることです。

ただその分ぬるま湯に指先をつけてふやけて柔らかくなった余分な甘皮をしっかりと取り除いていくのでお爪に負担をかけずにお仕上がりも綺麗になります。

よく、「すごい!こんなにとれるんだ!!」と言っていただけます^^

そして、ウォーターケアを続けていくとお徐々に爪が縦長に大きくなりネイルがより綺麗に見えるように嬉しい効果もあります♪


水分を含むとジェルネイルが取れやすくなるとよく言われていましたが、当店のジェルはウォーターケア推奨なので何の心配もございません!時代は変わりました★


是非、ウォーターケア込みのネイルをお試しください^^





閲覧数:60回0件のコメント

最新記事

すべて表示

当店では厚生労働省の判断に併せて お客様のマスク着用は任意とさせて頂きます。 施術者はマスク着用で行います。 引き続き、ご来店時の体調管理と検温のご協力をお願い致します。 消毒の徹底、換気の強化など感染予防に向けた取り組みを十分行い営業して参ります。 ドリンクサービスは行っていないので水分補給をされる方はご自身で蓋付きのお飲み物をご持参ください。 何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

いつもご利用いただき有り難う御座います。 2023年5月8日より、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類感染症への移行に伴い、 2023年5月8日以降のコロナウイルス感染による緊急事態キャンセルの適用を終了とさせて頂きます。 5類移行後のコロナウイルス感染によるご予約のキャンセルにつきましては通常のキャンセルポリシーと同様の手続きとなりますので、予めご了承の程よろしくお願いいたします。

記事: Blog2_Post
bottom of page